コンテンツへスキップ

NEWS

HOME  /  NEWS  /  大枝小学校トレ…

大枝小学校トレーニング日。保護者様に感謝。

8月25日は毎月2回行なっている大枝小学校でのGKトレーニング(U-12/U-11)の日。

少しずつ選手も増え、今日は14名の選手が参加してくれました。

夏休みが終わり、始業式の選手も多かったようです。(来週始業式の選手は宿題に追われているとのことでした・・・)

この年代ではとにかく手でボールを扱うことに慣れてもらいたいと思っています。

なので特に基本のキャッチングには時間をかけてトレーニングを行います。

14名なので1人1人のプレー時間は短いです。というのも配給をコーチから行うため、プレーしている選手以外は待ち時間が発生します。

プレー回数を増やすために選手同士で配給する場合もありますが、どうしてもボールの質が下がってしまうのであまりやりません。

わざわざ自分のチームとは別にトレーニングをしにきているわけですから、「量より質」を意識してトレーニングを行なっています。もちろん、失敗した場合は成功するまで何度でも時間をかけてプレーします。また、なんとなく成功したようなプレーの場合も、きちんと成功するまで繰り返します。その時に待っている選手には自分に置き換えて聞いてもらうようにします。その辺りで質を担保しているつもりです。

人数が多いということはメリットもあります。小学校のグラウンドをお借りしていることもあり、ゴールもあればコートもある程度の広さが利用できます。

8人制であることを考えると、7対7のゲームができるのは実践に近いトレーニングが可能です。

(GKだけでゲームができるって贅沢ですね!)

やはりトレーニングはゲームありきです。ゲームでできないことをトレーニングしていかなければなりません。

いざゲームになると課題が山積みです。1日で全てのトレーニングを行うのは難しいです。そしていきなり完璧にできるようになるなんてことはありえません。

今日行なったトレーニング、コーチから言われたことを自分のチームの練習、試合で活かしてもらう。成功、失敗を積み重ねて成長する。その繰り返しです。

もっともっと上手くなれるよ!

 


話は戻り、トレーニングの中でゲームをしているとボールが色々なところに散らばります。それを何も言わずに広い集めてくださる保護者様と選手のご兄弟がいました。何気ないことかもしれませんが、トレーニングを円滑に進めることができるのはそういった方々がいらっしゃるおかげです。

ご協力ありがとうございました。

(ボールが出た時点で選手に取りに行かせるべきだというご意見もあるかと思いますが、今回はご協力頂いたことが嬉しかったということが言いたいだけですのでご容赦ください)

 


今日は関西リーグの中断期間明け一発目の試合。(残り5試合なのです)

とても大事な試合になります。勝利できるよう、良い準備をします。

Category: トピックス・2017年8月26日